❈40代 コミュ障 母ちゃんのつぶやき❈

田舎主婦のリアル!! こうして母ちゃんは強くなる✿ᵕ̈*

香典の中身が入っていなかった場合、どうします?

2018年10月23日
あたしの祖母(母方で 同居してた)が亡くなった

2019年8月の初盆には、たくさんの方が実家に ばあちゃんに会いに来てくださった

我が家は ド田舎の100年以上続く本家で、並びの前のお宅は 分家である
オカンには 独身の妹がいるが、もう何十年も前から施設に入ってしまっている
そのため、初彼岸も初盆も オトン・オカン・あたしの3人で行わざるを得なかった
こうした法事なども 田舎ならではのやり方があり
親戚も県外含めて多数いるうえ 一般の弔問客などの来客の対応に かなり大変だった

子どもたちも 初盆期間中の まる4日、外出できず部屋に篭もって遊んでいて
ケンカはすれど グズることもなく
特に娘に至っては、よく我慢できたなァと 親ながら感心しきり…
娘にとって、大好きな “ おっきいばあば ” がホントにすぐ側で見守ってくれてたんじゃないかと感じた

そんな初盆で ちょっとした出来事があった
〖冠婚葬祭あるある〗 なのかもしれないが…
いや、もしかしたら 遺されたあたし達(オトンとオカンとあたし)が試されていたのかも知れない

実家は 過去に一回だけ泥棒に入られたことがあり
ばあちゃんの財布からお札のみが盗られたのだ
その経験もあったので、人が途切れたタイミングで お香典の中身をこまめに回収していくよう オカンから頼まれた
ある程度 お香典もたまったと思われ、回収したのだが

・・・おや?
入ってない…

香典袋の裏側には 5000円と金額が記されてあるのだが、入っていないお香典があったのだ!

あたしが香典チェックをしてた時
近くに子どもたちが居たけれど あたしの傍には来てないし、 そこは扇風機の風が当たる場所ではなかった

このお香典の主は、近所の Oさん
この方、あたしの幼なじみでもあるT君のお母さん
幼稚園の頃から知っているが、あたしの中では 穏やかで ホンワカした性格のお母さん

Oさんが帰られた後に 数人来客があったが
怪しい行動をしている人などいなかった

実家には オトン・オカン・あたしと 子ども2人しかおらず
大人3人で 色んな意見が出た
(今後の付き合いを断つため)ワザと入れないでお香典を上げたのでは無いか…などなど

Oさんが いらした時のことを思い返してみた
ちょうど 来客がひと段落着いたタイミングだったこともあって
オカンも 昔から知っているだけに、談笑したり和やかな時間が過ぎた

その場にあたしもいたのだが、その時の雰囲気や人柄などで どうにも そんな悪い考えには及ばなかった

さてそうなると、単にお金の入れ忘れであろうという事になり
どうするべきかという話しになったが、3人では結論が出ず
やむを得ず オカンは 分家に相談に行った

分家では「電話してみたらどうか」という回答だった
オカンは さんざん迷った挙句に Oさん宅へ電話をしたが、運良く? Oさんは 不在…
電話口に出たのは T君だったようで、オカンは事情を話したらしかった

しばらくして、Oさんが 直接 実家に来てくれて
今度は オカンが分家に行っていて不在にしており
あたしが応対することになった
「ごめんなさいねぇ、入れるのを忘れちゃってたみたいで」と わざわざお金を持参してくれた

オカンが帰宅して直ぐ 再びOさんに電話し丁寧にお礼を言っていた

あたしが間に入った、このワンクッションが良かったのかどうか
オカンとOさんが 直接対決することなく
このお香典問題は すんなり解決したのだった

Oさんが 良い方だったので、大事にならずに済んだ
これが ひと癖もふた癖もある方だった場合、あることないこと あちこちで言いふらされるのが ド田舎
悪い流れにならないように、ばあちゃんが 守ってくれたのかしら



にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

我が家の アニメ事情 ✲娘 編✲

昨日に引き続き、娘の アニメ遍歴を…

息子がアンパンマン狂だった環境により、娘も生後もれなくアンパンマン漬けとなってしまった
そのおかげで 〖アンパンマン〗というカタカナ文字は いち早く覚えた

息子は バイキンマンのファンだったが、娘はアンパンマン推しであった
けれども やはりそこは、同性であるドキンちゃんにも興味を示し
“男は顎で使うもの” という認識も植え付けられてしまったらしい
旦那と息子は、常に娘のワガママに振り回されるハメに…泣

アンパンマンは、私が飽き飽きしていたこともあって
早々に 女の子向けのおもちゃや キャラクターを娘に与えたいと思っていたため
2歳の誕生日プレゼントはソランちゃんの人形にしたりしてみた

ずっと ぎゅっと レミン&ソラン ソラン おしゃれきほんセット

ずっと ぎゅっと レミン&ソラン ソラン おしゃれきほんセット

  • 発売日: 2017/07/08
  • メディア: おもちゃ&ホビー


概ね 2歳から3歳の間は、ディズニーにも興味を示し BS番組のD-Lifeを常に見ていた
ミニーマウスとデイジーダックが主役の〖ハッピーヘルパー〗シリーズは わりと好きだったもよう

ディズニーアニメは、私には少しクドくて 息子もどちらかというと苦手なようで
ハッピーヘルパーが始まると 息子がチャンネルを変えてしまったりした

Eテレも 息子と一緒に見る程度で、特別ハマったりはしなかった
しまじろうも、息子は こどもちゃれんじを受講していて 馴染みがあったようだが
娘は、受講させていなかったので あまり興味は持たなかった

生まれてから 約3年半くらいは、主に アンパンマンおよびドキンちゃん&コキンちゃんが大好きだった娘
アンパンマンのぬいぐるみは、肩身離さず持ち歩くし 寝る時も一緒だった

3歳の頃になると 息子の影響を多大に受け
ケロロ軍曹のアニメをテレビで観ては、歌やダンスを覚えたり
めばえや幼稚園といった 幼児向け雑誌を見るようになってからは キティちゃんや パウパトロールなんかにも興味を持った
プリキュアにも 少し気が向くことがあり、ドレスが欲しいと言い出した時期もあった
長くは続かなかったので、ドレスは忘れ去られたままである

更には、 3歳を過ぎたあたりからは 息子と一緒にYouTube見放題の生活になったため
ポプテピピックやら けものフレンズをよく観るようになった
特に、ポプテピピックは 息子と共通した話題のようで
2人で ポプテごっこを楽しむようになった

#13 青龍ver.

#13 青龍ver.

  • メディア: Prime Video
ポプテピピック (バンブーコミックス WINセレクション)

ポプテピピック (バンブーコミックス WINセレクション)


ポプテピピックのセリフを完コピしており、各々が ポプ子とピピ美の役になり切ってセリフを言い合うというもの
仲良しなのは大変嬉しいのだが、遊んでいる内容が 親としてはいささか不安である

こうして振り返ってみると。。。
娘の アニメ事情は、息子に影響されているのがよく分かった
もちろん、娘本人の興味関心も 確かにあるのだが、大部分において テレビのチャンネル権や YouTubeの動画を選ぶ権利が息子側にあり
息子が 幼稚園やら学校に行って不在の時間帯でしか、テレビ番組や YouTubeも自由に観られないということ

そのため、息子が見ている内容に関しても 男の子向けの内容(ガンダム系や トランスフォー厶系のもの 及び仮面ライダーなど)は さほど興味を持たず
中性的な内容のもの(パウパトロールポプテピピック)などは、娘も楽しく観ているという印象

逆も然りで、息子が キティちゃんやハッピーヘルパーに興味を持つことは全くなかった

これから先、娘は どんなアニメや キャラクターに興味を持つのか
同性として ちょっと気になるところでもある

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

我が家の アニメ事情 ✲息子編✲

我が 息子と娘は、3年8ヶ月の年の差があるのだが
幼少期からハマった アニメが それぞれに大変興味深い

まぁ 当然の事ながら、アニメに触れている時間は息子の方が3年8ヶ月分長い訳で
娘に至っては ほとんどが息子と丸カブりになってしまっている

そうは言いつつも、そこは男女の差…
要所要所で カブらないものもあるのが面白いところ


ではまず、息子から(◍ ´꒳` ◍)

初めての子どもということもあって、身近にあるキャラクターモノは大概見せてきたと思う
さて この中でどハマりしたのはどれでしょうか?

正解は。。。【アンパンマン】であります
(ΦωΦ)ホホォ…

それいけ!アンパンマン ベストヒット’19

それいけ!アンパンマン ベストヒット’19

  • 発売日: 2018/12/19
  • メディア: MP3 ダウンロード


狂ったように 明けても暮れても アンパンマン漬けの日々
主にDVDや テレビ録画したアニメなどを観まくって、セリフを完コピしてしまうほど
当時は保育園に通っており、先生や お友達のママさん方に べらべらとご披露していたのを 昨日の事のように思い出せる
どうにも 「この子は他の子と違うのではないか?」と 思うようになったのもこの頃だったな

思えば、アンパンマンにお世話になった期間は長かった
物心がついた時分から 4歳の終わりくらいまでだったか
中でも、キャラクターは バイキンマンが大好きだった
理由は明確で、メカを自分で作りだすのが凄い!とのこと



そうこうするうちに、幼稚園に入園することになり 環境が変わったせいもあってか アニメ事情も変化を迎える
ミニオンポケモンにハマったかと思えば スマホゲームのIngressにハマったりと ずいぶん幅広く触手を伸ばし始めた
深夜放送で Ingressのアニメが放送されており、試しに録画して見せてみたが 何話かで飽きたらしい

また、この頃は Eテレピタゴラスイッチもよく観るようになった
そういや、機械の仕組みに興味を持ったのは 3歳頃がピークで、よく保育園の裏にある エアコンの室外機を眺めていたり、家電量販店(特にケーズデンキ)に行っては 電化製品を思う存分触って動かして 観察していた
あの頃は 娘がお腹にいた頃で つわりも酷く、私も一緒に電器屋さんにいるのは かなりキツかった(/Д`;

キッズワールド「ピタゴラスイッチ」サウンド集

キッズワールド「ピタゴラスイッチ」サウンド集

  • 発売日: 2019/10/31
  • メディア: MP3 ダウンロード


話が脱線したが…
幼稚園の年長さんになる直前辺りから、ドライブヘッドや シンカリオンといった トランスフォーマー的な アニメ一択になった
(しかし トランスフォーマー自体にはハマらなかったが…)

テレビ録画したものを、繰り返し 繰り返し観る というスタイルは変わらず
途中、シンカリオンエヴァンゲリオンがコラボし始め、エヴァ熱に侵された時期もあったが これは意外と早くに解熱した


時期を前後して、ガンダムビルドダイバーズにもハマった
こちらも テレビ録画して、だいぶ観まくっていた


小学校に上がった昨年の誕生日に タブレットをプレゼントした事から YouTube見放題となり
ケロロ軍曹を経て ポプテピピックけものフレンズなど、私の知らないところへ向かっていってる
これまた セリフを完コピしており、せめてその才能を 違う方向で発揮してくれたらとしか思えない

そして昨年の 冬になろうかというあたりから、仮面ライダーに興味を持ち出したようで
親としては、ホントに 「なぜ今ごろ??」としか思えないのだが

熱しやすく冷めやすいのは、完全に私の遺伝でしかないと思われる


~続 ✲娘 編✲


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

息子の 冬休みの日記があまりにも不憫な件

昨年、クリスマスの日から冬休みに突入した息子

時を前後して 家族の中で 誰かしら風邪をひいてる状態でして
特に 娘の咳がひどくて、それが私に感染し、さらには息子にまで感染し
なぜか 旦那だけが元気なのが腑に落ちないのだが…( ・ὢ・ ) ムムッ

そんなわけで、息子の冬休みの宿題をご覧あれ↓

f:id:guyoe:20200103231328j:plain
冬休み一行日記

どうにもこうにも 涙を誘う
習い事といっても、夜の剣道の稽古のみであって
9日連チャンで 予定がないのである

予定を作るのは親の仕事でありましょうが、いかんせん 誰かしら具合が悪く
当の息子本人も 咳き込んでいる日もあったりで
娘に至っては 年末の病院事情も宜しくないさなか 発熱するという災難

そんな中ではとても外出なんてできるはずもなく
息子には、本当に可哀想な日々を過ごさせてしまったわけなのです


年が明けて、だいぶ娘の咳も落ち着いてきたかなと思われ
昨日は 実家にも行けたし
今日は 意を決して外出することに!!
前々から 行きたいけど体調次第だと半ば諦めていた 〖阿佐ヶ谷姉妹のライブイベント〗
13時の回と 15時の回があり、2回とも観ちゃおうかと思ったが、時間に余裕を持って15時の回へ

f:id:guyoe:20200103222513j:plain
#イオンモール#阿佐ヶ谷姉妹#ライブイベント

息子のガンプラなんぞ買っていたら、あっという間に 1階席は埋まっており
やむを得ずに 2階で立ち見
それすら、2列目になってしまい…
一生懸命背伸びして観てたら、やや貧血状態になり
なんで正月早々 こんなつらい事してるのかと 虚しくなったりもして

息子はといえば、ちゃっかり1列目の隙間に入り込み 大爆笑していた
阿佐ヶ谷姉妹の 熟女オーラに魅了されたのだろうか

【女芸人No.1決定戦 THE W】の 2018年度優勝の栄光を持つ阿佐ヶ谷姉妹
あの品のあるお二人に 共感する部分が多いのは、やはり同年代だからなのだろうか

まぁ、そんなこんなで 息子の今日の一行日記は 彩りのある内容になったかなと
めでたしめでたし( ´˘`) -ᴗ-) ´˘`) -ᴗ-)

ますますファンになった1冊が、こちら~(๑♡ᴗ♡๑)

阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし

阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし


にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

早くも2日が終わる

旦那が連休だったので、少しはラクができるかと期待したが まんまと裏切られた

ダラダラと寝正月の我が家は、今日やっと 我が実家にお年玉を回収に行く (←言い方)
時間の感覚すらよく分からなくなっており、アポなしで押しかける
そして、行ってから気づく
「あ、お昼だった…」と

旦那は 我が母に勧められるがままビールを呑み、ご満悦で 我が実家をあとにし
車の運転は 有無を言わさず私しかいない

買い忘れていた年賀状を買いに 郵便局へ行ったあたりから
旦那と私の空気が不穏になり初め
その後 思いつきで電気屋へ車を走らせたわりには、何も買わずに帰る私に、計画性がないとイラつく旦那

だって、インクカートリッジが高かったのと、KindleHD10の 保護シートが売り切れていて店員さんに 「Amazonで買った方が安いし早く到着する」と言われたんだ!

結局、年賀状は 私がやったんだから。。。


という訳で、今週のお題「2020年の抱負」
子どもたちに対し、怒らない育児をしようと思う
とにかく寄り添って 間違いはわかり易く諭す

【Aではない君と】2019年9月読了

Aではない君と (講談社文庫)

Aではない君と (講談社文庫)

こちらをドラマ化した番組の 再放送があり
本を読んだ時とはまた違って、視覚からくる内容のインパクトさに、別の方向から再度考えさせられた

心を殺されるのと身体を殺すのと どちらが悪いのか
つまり、いじめの被害者と加害者の関係性なのだが…
どんな理由があれ 何があったとしても 他人の身体を殺めてはならない
それだけは、子どもたちに教えなくてはならない

子どもがいじめを受けていると 随所に感じられるようなら、そんな相手には立ち向かおうとしなくていい
逃げるのは恥ずかしい事じゃないと言ってあげたい

家族は 会社のようなもの
親は、新入社員である子供に 手取り足取り働く(生きる)ことを教えていく
分からないことがあるのが当たり前で、出来なかったり間違ったからといって 怒ってばかりいては、後輩が育たないのと一緒である



にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村

風邪まみれな師走

タイトル通り、読んで字の如く…

11月暮れに 息子がインフルAにかかり
良くなったかと思えば、12月初旬は 娘の咳がひどくなり
経過途中で 私や息子にまで咳が感染し、今日に至る

備忘録として残しておくとしますか
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

12月9日 軽い咳が出始める
12月11日 クリニック受診(風邪でしょうとの診断)
~ この間に、夜中2回ほど 咳が激しくて 吐いてしまった
12月20日 クリニック再受診 (呼吸音に異常は見られないので ひとまず薬を強いもの
に変えて 様子見しましょう)

~ 咳が落ち着いた時もあったので、このまま良くなるかと思いきや…

12月28日 発熱 最高値38.2度
12月29日 また咳き込んで吐いた 時間外救急にて受診(年末年始は、検査は一切しな
いんだそうで ここでもやはり風邪との診断)
12月30日 昨夜 39度台まで上がる 今日の最高値39.3度
12月31日 熱は37度台まで下がった 食欲が落ちたせいで 顔が痩せた

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

今は、私も 咳が悪化しており 月のものも重なったせいで ツラい
息子の咳は 時たま出るくらいなので あまり気にはしていないが

2019年の師走は、とにかく風邪三昧だったというお話


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

思いがけない プレゼント

冬休みに突入して、はや3日目

 

子どもたち どちらも 咳がひどいため、お出かけはなるべく控えているのだが

今日は思いのほか 天気が回復し、晴れていたもんで

宇都宮フェスタまで 行ってみるかな…などと目論んでいたのだが

 

子どもたちが うだうだグズグズしており、結局 お出かけの機会を逃したのである

 

しかし、3日も引きこもり生活をしてると 頭がおかしくなりそうで

実家に寄る事にした

 

そういや 先日、オカンから「宅急便が届いてるよ~」と電話を貰っていた

何も 注文してなかったよな…と ものすごく記憶をフル回転させてみたが、思い当たらない

 

何かが当選でもしたのかしら?と 差出人の欄を見てみると

 

あらまぁ(´◔ ڼ ◔`)

息子を出産した時に、時期を同じく出産した Sさん親子からだった!!

 

あちらは 早生まれだったもんで、学年がひとつ上で

昨年お会いした際に、ささやかな入学お祝いを渡したのだが

律儀にも そのお返しを クリスマスプレゼントとして贈ってくれたのでした‪♡‬

 

息子も、思いがけないプレゼントにめちゃめちゃテンションが上がり

おまけに娘にまで お菓子を詰めてくださっていて

 

感謝しきれないほどの、贈り物をいただきました(´。✪ω✪。`)✧*。